日々是好日 2338 2024年6月4日
おはようございます。
ついでに・最後に・気がついた時にサッと行うブラインド家事®で、ストレスフリーなライフキーピングを実現しよう! を提唱するブラインド家事研究家の渡辺です。
言葉の意味や成り立ちには理由がある。
日曜日中止になったけど、やっていたら絶対できていたハタカツ。
↑ 午前中は絶対できると言ったのですが、主催者が弱気になった。
昨日は都心でも所により大雨に見舞われたのですが、私が出歩いていた時は傘要らず。
夕方にお犬様の散歩というミッションがあったのですが、傘要らず。
自分を整え、「陽」の気をまとっていると、天気もちょっと味方してくれる。
なんと言っても、天の気と書いて天気じゃないですか。
陽の気をまとうということは、天気で言えば高気圧。
陰の気はというと、周りから澱を引き寄せて溜め込むから、言ってみれば積乱雲のようなもの。
言葉、特に日本語のものの名前や成り立ちは、本質を表すものだからもっと注意した方が良いと思います。
さて今日は。
午後から仕事、丁寧に務めます。
ではこの辺で。
皆さまと私の今日が良い日となりますように。
#クリンネスト #お掃除スペシャリスト #ブラインド家事 #整理収納アドバイザー #ミニメイド #プレミアサービス #そこそこきれい #片付け #簡単キレイ #家事代行 #ハウスキーピング協会 #わかりやすい #時短 #おうちキレイ #おうちパワースポット化計画 #洗剤 #掃除道具
0コメント